転職ノウハウ | 23年6月15日

今さら聞けない!「インフルエンサー」と「インフルエンサーマーケティング」って何?

今や当たり前に使っている、Instagram、Twitter、FacebookなどのSNS。SNSは「フォロー」を通じて自分の興味があるユーザー情報を追いかけ、またその情報を簡単に共有できることが大きな特徴です。

そんな中で登場した、絶大な発信力を持つのが「インフルエンサー」。近年では、企業のPRや広告の領域でもフォロワーとインフルエンサーの関係を活用した「インフルエンサーマーケティング」が大きな注目を集めています。

では「インフルエンサー」とはどんな人たちなのでしょうか。その種類や活動シーン、そしてインフルエンサーマーケティングについて解説します。


1、「インフルエンサー」とは
「インフルエンサー」とは、世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のことを指します。
スポーツ選手やテレビタレント、ファッションモデル、特定の分野の専門家、インターネット上で大きな影響力を持つ一般人などがインフルエンサーの一例です。

近年では、特にYouTubeやInstagram、Twitter、TikTokといったSNSや動画投稿サイトなどの情報発信によって、ユーザーに大きな影響を与える人物を指して使うことが一般的になっています。


2、「インフルエンサー」の分類
インフルエンサーはSNSでどの程度の影響力があるのかによって呼び方が変わります。

トップインフルエンサー(100万フォロワー以上)
主にテレビやマスメディアへの露出が多く、知名度が高い芸能人などがトップインフルエンサーに該当します。
圧倒的な影響力を持つものの、フォロワーにとっては自身とかけ離れた印象を持たれる場合もあります。

ミドルフルエンサー(10万フォロワー以上)
SNSを中心に人気を集めて活動しているインフルエンサーです。
美容やファッション、グルメなどジャンルに特化した情報発信をしており、フォロワーもそのジャンルに関心が高い傾向にあります。

マイクロインフルエンサー(1万フォロワー以上)
トップインフルエンサーやマクロインフルエンサーに比べ、発信者とフォロワーの距離感が近く、コメントやリアクションを取りやすい点が特徴です。

ナノインフルエンサー(1万フォロワー未満)
マイクロインフルエンサーに比べて、フォロワーが少なく、友達に近い感覚で繋がれるインフルエンサーです。
特定のジャンルや、コミュニティで知られている存在といえます。
3、「インフルエンサーマーケティング」とは
近年では、インフルエンサーの持つ情報拡散力と影響力を活かし、企業が商品やサービスをPRする「インフルエンサーマーケティング」が注目されています。
企業はインフルエンサーに自社の商品やサービスを実際に利用してもらい、インフルエンサーは利用している様子や感想を各プラットフォームに投稿します。
インフルエンサーには多数のファンがついており、その人がおすすめする商品を信頼して購入するというマーケティング的価値から、「インフルエンサーマーケティング」という宣伝方法が生まれました。


4、インフルエンサーマーケティングが広がる背景
インフルエンサーマーケティングが広がっている背景には、消費者が商品やサービスを購入する際の判断材料がテレビなどのマスメディアからSNSに変化したということが大きく関係しています。

従来はテレビCMや新聞雑誌広告を使って、企業が直接消費者にアピールをする方法が主流でした。消費者は、企業が発信する情報から商品やサービスを知り、購入するかを決定しリピートするかどうかも自分の経験をもとに判断していました。

しかし現代ではSNSの普及により自分以外の他者が商品やサービスを利用した感想、いわゆる”クチコミ”を簡単に確認できます。そのため、消費者は企業が発信している情報だけではなく、他者の評価を見てから購入するかどうかを判断するようになりました。

インフルエンサーマーケティングは、その「他者の評価」を広くユーザーへ届けられる効果的な方法の1つとして注目を集めています。
5、インフルエンサーの仕事
インフルエンサーの仕事は、クライアントからPR案件を受注しその商品を紹介してファンに購入してもらうことです。
PR案件の報酬はフォロワー数の規模によって決められていることが多く、フォロワー数が多ければ多いほど報酬は多くなります。では、インフルエンサーはどのように仕事を進めていくのでしょうか。

クライアントと打ち合わせ
まず、PRを行うクライアントと打ち合わせを行います。
どのような商品・サービスで、何に強みを持っているのかをヒアリングし、商品に対する理解を深めます。
また、投稿スケジュールや報酬についてもすり合わせます。

投稿内容の企画と準備
PR案件の投稿内容を企画します。
SNSであれば商品・サービスを利用している写真の撮影、YouTubeなどであれば企画に沿った動画を撮影します。
写真や動画、紹介の仕方によって商品・サービスの魅力の伝わり方は大きく変わるのため、どのように表現するのがベストが検討する必要があります。

PRの投稿と反響チェック
制作した写真や動画をアップし、反響を確認します。
その後のPR案件にも活かすため、どのような紹介の仕方が最も反響につながるのか、ファンたちの反応をデータを蓄積していく必要があります。
6、まとめ
インフルエンサーとインフルエンサーマーケティングについて解説しました。
SNSの普及により一般の目線から多くの人に情報を届けられる時代になりました。そんな現代社会において、インフルエンサーは非常に重要な存在です。今後も続くSNSの発展により、その重要性はさらに増すと考えられます。


● TWCはファッション業界の求人・情報サイト
国内外のアパレルブランドやセレクトショップの求人を掲載。その他、転職に役立つコンテンツが揃っています。
● TWCスカウト
あなたのご経歴や希望を元に、アパレル企業からあなたにオファーメールが届きます。

同じカテゴリのトピックス